知育 ジャンケン必勝法をマスターせよ!無料Androidアプリの『脳トレ じゃんけん』がおすすめ 『サザエさん ジャンケン学』という学問をご存知でしょうか?毎週日曜日の18:30から放送される、だれもが知っている「サザエさん」。その来週予告の中で、サザエさんが繰り出すジャンケンについての研究、及び分析を行う学問です。また、サザエさんの次... 2017.01.14 知育
ゲーム 『シューティングゲームで稼ぎを求めるのは間違っているだろうか』がオススメ シューティングゲームで稼ぎを求めるのは間違っているだろうか?すみません。そんなこと、私には分かりません。ですが、今回ご紹介させていただく Android の無料アプリ『シューティングゲームで稼ぎを求めるのは間違っているだろうか(略称:シュー... 2017.01.10 ゲーム
ゲーム 逆日の丸弁当?Android無料アプリの『喰らえ!謎解き弁当!』が暇つぶしにおすすめ 『日の丸弁当』ってご存知ですか?弁当箱に詰めた真っ白ご飯の真ん中に赤い梅干しが一つだけ。日本の国旗である『日の丸』にデザインが似ているため、そう名付けられました。では、『逆日の丸弁当』はご存知でしょうか?知ってるあなたは、かなりの弁当マニア... 2016.12.25 ゲーム
子育て・知育 知育アプリ!大人も可!無料Androidアプリの『シルエットクイズ(動物編)』がおすすめ シルエットとは輪郭の中が塗りつぶされた単色の画像のことです。突然ですが、人は隠されると見たくなる欲求にかられます。これは、カリギュラ効果と呼ばれ、禁止されるほどやってみたくなる心理現象なのです。モザイクしかり、パンチラしかり、見たい!見たい... 2016.12.20 子育て・知育知育
子育て・知育 いつまで続く?夜泣き対策に無料Androidアプリの『夜泣きみまもりアプリ』がおすすめ いつもお世話になっております。7歳と3歳の二人の娘がいる会社員Shiraです。最近上の娘が「まじ、きもいんですけどー。」みたいな言葉を発するようになって動揺を隠しきれません。さて、今回ご紹介させていただく無料のAndroidアプリですが、個... 2016.12.15 子育て・知育知育
子育て・知育 寝起きの脳を30秒で活性化。Android無料アプリの『身につく 九九(かけ算検定アプリ)』がおすすめ 寒くなってくると、朝起きるとき、布団から出るのがとてもしんどいですよね。歳をとれば早起きが楽になると思ってたのですが、そんなことは全くありませんでした。あなたはどうですか?私は起きてからも、しばらくボーとした時間を過ごします。それは脳が活性... 2016.12.08 子育て・知育知育
ツール かわいい文鳥・雑学アプリ『おしゃべりアプリ mofumofu』がおすすめ 小動物に癒されたい。お手軽に賢くなりたい。お任せください!その2つを同時に満たせるアプリが存在しました。その名も無料Androidアプリの『おしゃべりアプリ mofumofu』です。役立つ雑学でためになる『おしゃべりアプリ mofumofu... 2016.11.30 ツール
ツール 3DCGロゴを1分で作成!Android無料アプリの『フライング ロゴ ビルダー』がおすすめ ロゴは私たちの生活の中に深く浸透していますが、それ自体はあまり意識されることはありません。しかし、ロゴを見ただけで会社、製品、サービス、すぐに判断することができ大変便利でとても重要な存在です。このように深く知れ渡った存在であるにも関わらず、... 2016.11.27 ツール
ツール 子供の初めての一人暮らし!冷凍辞典アプリで『母の味』のプレゼントはいかが? 子供の本格的な自立の第一歩。それが一人暮らしです。親にとっては嬉しいような寂しいような複雑な気持ち。特にお母さんにとっては、感慨ひとしおではないでしょうか?うちは小1と3歳なので、まだまだ先の事ですか、今想像しただけで涙がでます。どうも。記... 2016.11.24 ツール
ツール 夫婦円満の秘訣は?『おさぼりママのらくらく献立記録』から学ぶ思いやりのある行動 週末、お昼も食べてゆっくりしている時間に「今日の夕飯何が良い?」優しさのつもりで「なんでも良いよ」と答えた貴方。でも何故か相手の機嫌が悪くなってしまって、こちらまで嫌な気持ちになる。そんな経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか?今回は主婦 ... 2016.11.21 ツール