近所にあるファミマとセブン、どっちの方が家から近いんだろう?と疑問に思ってるのは私だけではないはずです。
百歩譲って、ファミマとローソンでもいいです。
とりあえず家の近くにお店が2つあって、どちらのお店でも事足りる。という場合、より近いお店に行こう。と考えるのは人として当然の発想です。
近くのコンビニが2つ
私の家の近所には、歩いて3分くらいのところにファミマがあります。タバコが切れた時やアイスが急に食べたくなった時など、よく利用していました。
ところが、1年位前でしょうか。
同じく家から3分くらいのところにセブンイレブンができました。
分かりやすいように地図を書いてみました。
真ん中の『家』というのが私の住んでる家です。
上に『ファミマ』があって、下に『セブン』があります。
それぞれ、黄色とピンクの経路でコンビニに向かいます。
体感だと、どちらも同じくらいの距離に感じます。
『StepCounter 歩数計』で距離測定
はじめに言っておきます。
おそらく本アプリの主目的から外れた使い方だと認識しています。
ですが、今まで長いこと謎だった『近所のコンビニ、どっちが近い?』問題を解決に導いてくれた、このAndroidアプリ『StepCounter 歩数計』を距離測定アプリとして、ご紹介いたします。
キャリブレーション機能による高精度距離測定を実現
『StepCounter 歩数計』では、キャリブレーション機能が搭載されています。
アプリの設定からキャリブレーションを実施することで、あなたの歩幅にマッチした距離測定が可能となります。
キャリブレーションを実施するには、200歩歩く必要があります。公式サイトには、「なるべく平坦で直線で200歩歩ける場所で実施してください。」とありますので、家の中でクルクルするのはやめておきましょう。
キャリブレーション実施後、私の場合は歩幅62cmと自動設定されました。
ヘルメットでいえば、XLサイズ(60〜62cm未満)ですね。
近くのコンビニまでの距離測定
家の玄関からコンビニの前まで、実際にアプリを使ってウォーキングしてみました。以下が気になる結果です。
上が家からファミマまでの計測結果です。
下が家からセブンまでの計測結果です。
行きと帰りで2回測定しています。
見てお分かりの通り、移動にかかった時間や時速が表示されます。
私は時速4.8kmくらいで歩くようです。
一般的な歩行速度は時速4Kmと言われていますので、若干早い感じですね。
ちなみに、不動産物件でよく使われる駅から徒歩○分という表現では、1分間に80m進むことを前提にしています(時速4.8Km)。
私と同じ速度だったとは、新たな発見がありました。
話が逸れましたが、『StepCounter 歩数計』のおかげで、ファミマよりセブンの方が近いことが分かりました。
また、体感3分くらいの距離だと思っていたものが、2分切っていたのに驚きを隠せません。
カップ麺にお湯を入れてからセブンまで往復、なんと麺が伸びる前に帰宅することが可能です。残念ながら買い物する時間が確保できないため実施することはありません。
まとめ
如何だったでしょうか?
歩数計といえば、健康管理やダイエットのために行うウォーキングで利用するアイテムという固定概念があります。
ところが、私のように健康管理やウォーキングに興味がない人でも、歩数計を有効に活用する場面があるものです。
色々と歩数計アプリはありますが、距離の測定に興味があるならば『StepCounter 歩数計』をおすすめします。
なによりアイコンがかわいいのです。
『StepCounter歩数計』は、こちらからダウンロード
StepCounter 歩数計
furusawa326posted withアプリーチ
以上、Androidの無料歩数計アプリ『StepCounter 歩数計』のご紹介でした。
- LINE公式アカウントの活用事例 - 2023年12月2日
- LINE公式アカウントの導入によるスタッフの教育 ~セキュリティ面の考慮も重要~ - 2023年12月2日
- LINE公式アカウントの導入によるセキュリティ面の懸念 - 2023年12月2日
コメント