アプリのプロモーション活動に個人開発者はTwitterを利用すべき3つの理由

この記事は約15分で読めます。

Twitter(ツイッター)は、140文字以内の短文「ツイート」の投稿を共有するウェブ上の情報サービスである。
引用 ウィキペディアの Twitter より

私は 2012年8月 にTwitterアカウント(@ShiraAndroid)を登録しました。

既に5年が経過してる熟練者に見えるわけですが、実際にちゃんとTwitterを利用するようになったのは本サイト(シンプルアップ工房)を立ち上げた2016年10月くらいからなので、1年未満の赤子同然です。

アカウント登録した当初はTwitterの有効な活用方法を全く知らなかったため、自分がリリースしたアプリの Google Play のランキングを無駄に毎日ツイートし、メモとして活用していました。

会社員Shira
今思えば完璧なスパムですね。

まぁ、Twitterってそんな大量のゴミを投下しても許される心の広い SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) なので、全く問題ありません。

そんな赤子同然の私ですが、個人開発者はリリースしたアプリのプロモーション活動にTwitterを利用すべきと確信しました。

Twitterでプロモーション活動

あなたがアプリやサービスをリリースし、プロモーションの方法に悩んでいるのならばTwitterは必ず利用した方が良い!と考える3つの理由について説明します。

既にTwitterを利用している方にも、利用方法を改善する内容となっています。

是非ご覧ください。

お手軽にアプリの認知度向上

まずTwitterをプロモーション活動のツールとしてオススメする理由の一つがお手軽さです。

  • スマホからTwitterを起動。
  • ユーザーが利用したくなるような文章を入力。
  • アプリがダウンロードできるサイトのURLも入力。
  • ポチッと投稿ボタンを押下。

これだけで全世界にあなたのアプリをプロモーションできます。

とってもお手軽ですね。

投稿したところで誰も見ないでしょ?

会社員Shira
なっ!!

確かにおっしゃる通りです。

私もそう思っておりました。

でも、Twitterを本格的にやりはじめて感じました。

そんなことはない!

やさしい人が拡散してくれる

こちらを見てください。

宮本さんはアプリのレビュー依頼をするため、わざわざTwitterを使い始め上記の初ツイートをしました。

私に向けて初ツイートしてくださったことは大変光栄であります。

個人に向けての連絡は DM か メンション を利用するのが良いと思います。そうしないと伝えたい相手が、そのツイートに気づかない可能性があります。

現在アプリレビューの募集はしておらず、アプリのレビュー記事は書けない状況です。

しかし、その行動力に応えたくてTwitterによるアプリの拡散(リツイート)を試みました。

で、実際にリツイートした結果がこちらです。

なんと私以外にも 4人 の方がリツイートしてくれました。

これを見たとき思いました。

見ず知らずの人がリリースしたアプリを拡散してくれる方がこんなにいるとは。。。

世の中捨てたもんじゃないね。

興味がある人が拡散してくれる

今回、縁もゆかりもない人の「アプリPRのツイート」を実際に 4人 の方がリツイートしてくださったのですが、全ての方が「やさしさ」だけでリツイートしたわけではないと考えています。

アプリPRのツイートを見て

面白そう!フォローワーの方にも教えてあげよう。

という感覚でリツイートして拡散してくれたのかもしれません。

Win-Winの関係

Twitterというツールは、フォローワーの人数が多いほど、その発信者の影響力(拡散力)が大きくなります。

全ての方に当てはまるわけではないですが、自分のメディアやアプリ、サービスなどを宣伝するためにTwitterを利用している方が多いのは事実です。

よって、Twitterをやってる方は有益な情報(面白ツイートも含む)を発信することによって、フォローワーを増やすために日々努力をしています。

面白いアプリや、役に立つアプリ、それらを拡散することは自身のためにもなるのです。

  • アプリ開発者にとっては、リリースしたアプリのプロモーション。
  • 拡散する方にとっては有益な情報の発信。

ここにWin-Winの関係が成り立ちます。

注意すべき点

上記説明した動機により、あなたのプロモーションツイートを拡散してくれる方が存在するわけですが、何度もPRのツイートをするのはやめた方がいいです。

適度な頻度は人それぞれですが、私からするとアップデートもしていないアプリのPRツイートを毎日されるような感じだと確実に無視します。

それどころか、それが永遠に続くようだと「ウザい」と感じてフォローも解除する可能性があります。

アプリに実装するインタースティシャル広告(全画面広告)と同様、ユーザーが不愉快に感じた場合、どんなに良いアプリでもアンインストールされるのと一緒です。

下手したらレビューに★1がつくことになるでしょう。

私としては、以下のタイミングくらいで十分だと考えています。

  • リリース前にPRツイート
  • リリース時にPRツイート
  • 大きな機能追加でPRツイート

参考になれば幸いです。

知識レベルの向上

あなたは新聞を読みますか?

新聞を読む

私は全く読みません。

読んでる人はすごいなーと尊敬しますし、読んだ方がためになるとは思うのですが、私は読みません。

なぜなら文字ばっかりで疲れるから。

私は政治とかに全く興味がないため、総理大臣の名前をフルネームの漢字で書くこともできません。

書けるようになる必要性もなく、全く困りません。

しかし、アプリ開発者であるなら、最近のトレンドや、技術動向などは把握しておきたいところです。

Twitterをプロモーション活動のツールとしてオススメする理由の1つに知識レベルが向上するという点です。

トレンド情報

その点 Twitter はいいですね。

朝起きて新聞を読むが如く TL(タイムライン) を見るだけで最近の流行を把握することが可能です。

最近だと以下の情報は興味深いですね。

  • 暗号通貨(ブロックチェーン含む)
  • VALU(バリュー)
  • メイドカフェでノマドワーク

Twitterをやってなかったら私が知ることはなかった情報です。

これらのトレンド情報はアプリやサービスの企画や方向性を考えるのに、とても役立ちます。

最新の技術動向

最近は IOT(モノのインターネット)や AI(ディープラーニング)の進歩も著しいです。

全然関係ないですが、ロボットアームで「わたあめ」が作れるようになったらしいですよ!

こんな情報も知ることができる Twitter は、とても便利ですね。

今まで興味がなかった情報

私はビジネス書を読まない人間でした。

読んでる人はすごいなーと尊敬しますし、読んだ方がためになるとは思うのですが、私は読みません。

なぜなら文字ばっかりで疲れるから。

しかし Twitter を始めて、ちょこちょこ目にするようになった D・カーネギー著書の「人を動かす」という本がとても気になってしまい、ついには購入してしまいました。

まだ全部読んでないのですが、全て読み終わった私は一皮むけてるかもしれません。

そんな未知の分野に成長する可能性も秘めています。

やってて楽しい

まぁ、何でしょう。

楽しんでる女性

Twitter は、やってて楽しいです。

普通の人はどうなのか知りませんが、私の場合、知識を習得するには楽しさが必要なのです。

その点、Twitter は面白いこと言ったりする人がいたり、面白い動画がツイートされたりと、やってて楽しいです。

で、勉強した気になれるのだから、とても素敵なツールだと思います。

ということで、Twitterをプロモーション活動のツールとしてオススメする理由の1つは、やってて楽しいということです。

継続するために「楽しさ」は必要不可欠な要素です。

習慣化する

私の場合、Twitter を利用することは習慣になりました。

一日の Twitter 利用状況はこんな感じです。

  • 朝起きて TL(タイムライン) を見る。
  • ネットでためになる情報を見つけたらツイートする。
  • 仕事中は基本 Twitter は利用しない。
  • 日常の気になったことをツイートする。
  • 寝る前に TL(タイムライン) を見る。

TL に流れてくる気になるブログの記事を見る事が多いので、油断していると多くの時間を費やすこともあります。

あまり Twitter に時間を奪われ消耗することは宜しくないと考えています。

適度に無視する自制心を持ち、やるべきことをやることが重要です。

会社員Shira
始めた頃は TL を全部見ないと気が済まない感じになっちゃうけど、それはやめた方がいい。時間がいくらあっても足りないから。

拡散される喜び

なんか「リツイート」や「いいね」を沢山されると楽しくなります。

私のツイートは「〇っぱい」とか含んでるせいか、あまり拡散されることはないのですが、こちらのツイートは結構リツイートしていただき「いいね」もいっぱいされました。

まぁ、あれですね。

単純に嬉しいです。

シェアして「いいね」してくれた皆さん、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

これからはあまり「〇っぱい」とかツイートしないように精進します。

新聞読まない人にオススメ

新聞は真面目すぎるから読む気がおきない。

そんなあなたに Twitter はマジおすすめです。

楽しみながら最新の情報をキャッチアップすることが可能です。

ただ、情報を得るためにフォローする人は慎重に選んでください。

ネタをネタと判断できない方は偽情報を掴まされる可能性もあります。

あまりツイートされている内容を鵜呑みにすることがないよう注意してください。

セルフブランディング

日々ツイートすることで、フォローワーの方にあなたがどういう人なのか?という点を伝えることができます。

これはとても重要な事です。

信頼できる人と認識されれば、あなたのアプリPRツイートも快く拡散してくれるようになるでしょう。

私の場合は、嘘をつかなそうで面白い人を好む傾向があります。

そういう人には色々と協力してあげたい気持ちになります。

是非、日々のツイートで信頼を積み上げていってください。

アプリ開発者にとってセルフブランディングの重要性は以下の記事で説明しています。

興味があればご覧ください。

個人開発者必見!Androidアプリのレビュー依頼を受付けます。
大手レビューサイトに相手にしてもらえない。そんなあなたに朗報です。 シンプルアップ工房(本サイト)でレビュー記事を書きます! めんどくさい手続きは一切不要。 勝手にシンプルアップ工房のメンバーがダウンロードして勝手にプレイ、勝手に評価して記...

利用上の注意点

Twitterを利用するうえで、色々と注意した方が良いことがあります。

参考までに、私が考える注意すべき点を共有いたします。

注意

怪しいビジネス系の誘い

たまに

〇〇さんは、ビジネスとか起業って興味ありますか?

とか

誰でも簡単に1日1時間の作業で月30万稼げる方法を教えますよ!

みたいな怪しい手口で、DMを送ってる方がいます。

基本的に無視した方が良いです。

絡むと無駄に消耗することになります。

下手すると無駄なお金を支払う可能性すらあります。

自分の身は自分で守りましょう。

フォローについて

フォロー(follow)とは、フォローした人のツイートがあなたのTL(タイムライン)に表示されるようになる操作を指します。

参考までに、以下の点を考慮してフォローする方を選べば問題ないと思います。

  • 趣味が同じ。
  • 自分が興味のある情報を発信している。
  • 人間的に好き。
  • 考え方が似ている。
  • 考え方が素敵。
  • 対応が紳士。
  • 面白い。

あなたが個人開発者なら、同じ目的を持った個人開発者の方をフォローしておくと、ためになる情報を知ることができたり、相談することができたり、色々お得なのでオススメです。

フォローバックについて

フォローしてくれた人にフォローし返すことを、フォローバックといいます。

根が真面目な人ほど、このフォローバックを意識することになります。

個人的な見解として無差別なフォローバックは、あなたのTwitter活動の寿命を縮めることになります。

興味のないツイートが溢れているTLを毎日チェックする気にはならないですよね?

末永くTwitterと付き合うつもりなら、フォローバックする相手は慎重に選びましょう。

フォローしてくれる方に問題があるという意味ではなく、自分が興味のあるツイートをしている人に限定すべきです。そうしないと途中でフォロー解除、ブロック、ミュートなどの対策を申し訳なくすることになり、逆に相手に失礼だと私は考えます。

フォローワーについて

あなたのことをフォローしてくれてる人をフォローワーと呼びます。

Twitterであなたのアプリをプロモーションしたいのならば、フォローワーを増やす努力をしましょう。

以下の作業を継続して実行していけば、自然と増えていくものと考えています。

  • 有益な情報のツイート
  • 面白いツイート
  • ためになる情報のリツイート
  • ためになったツイートにいいね
  • 共感するツイートにいいね
  • 〇っぱいのツイート
  • 困ってる人を助けるリプライ
一つ嘘の情報を追加しておきました。
あなたが良いと思える方法で地道に頑張ってください。

以下のような不正な手法はやめた方が良いと思います。

  • Twitterアカウントを購入。
  • フォローワーを増やす作業を自動化。

私の場合、上記事実が判明したら即ブラックリスト入りです。

SNS疲れについて

Twitterは夢中になると時間を忘れてやってる事が多々あり、体力と時間を消耗させられることになります。

これが原因で本来やるべき作業ができなかったら本末転倒です。

なんか思ったよりもTwitterに時間使いすぎちゃったな~

と感じたら、一度Twitterから離れてみるのも一つの手です。

これを繰り返すことで、あなたにとってTwitterとの適度な距離感が導き出せるようになると思います。

Twitterの導入手順

あなたのスマホにTwitterがインストールされていないのならば、とりあえず以下からインストールしておいてください。

Twitter

Twitter
開発元:Twitter, Inc.
無料
posted with アプリーチ

PCでもアカウントを作成すれば利用可能ですが、やはりTwitterの魅力はスマホで感じるものだと思います。

気軽にいつでもツイートできる。

そこがTwitterの醍醐味です。

Twitterの利用方法

Twitterを利用するにあたり、一通り知っておいた方が良い用語や注意事項について説明します。

これらを把握し活用できれば、Twitter初心者ではなく中級者くらいのレベルになると思います。

レベルアップ

ツイートする内容について

好きな事をツイートすればいいと思います。

それがあなたの個性でもあり、魅力でもあります。

ただし、人を批判するツイートやリプライをする場合は慎重に行ってください。

気軽に人を批判した場合、思わぬブーメランがあなたの頭に突き刺さる可能性があります。

それが嫌なら、批判自体を行わないことが最大のリスクマネージメントになります。

いいね(ファボ)について

ファボとはお気に入りを意味する英単語「Favorite」のFavoからきており、そのツイートに対して共感したと意思表示するための操作です。

人のツイートに対し、ハートボタンを押して「いいね」することができます。

この操作はツイートした人に通知されます。

言及(メンション)について

自分が初めて作るツイートに相手ユーザー名が入ってるツイートを行う操作を指します。

メンションのツイートは「自分のフォロワー全員」に表示されます。

応答(リプライ)について

誰かのツイートに対して返すツイートを行う操作を指します。

リプライのツイートは「自分と相手の共通フォロワー」にしか表示されません。

人のツイートに対し、吹き出しボタンを押して「リプライ」することができます。

RT(リツイート)について

リツイートは英語でReTweetなので、RTと略されることがあります。

他人のツイートを自分のツイートとして再ツイートする操作を指します。

気になるツイートを自分のフォローワーにも教えてあげるために利用します。

人のツイートに対し、吹き出しとハートの間にあるRTボタン(ぐるっとした矢印)を押して「リツイート」することができます。

引用リツイートについて

リツイートする際に以下を選択するダイアログが表示されます。

  • リツイート
  • 引用リツイート

引用リツイートは人のツイートに対し、あなたのコメントを付与して再ツイートする操作を指します。

引用リツイートは元ツイートの発言者が誰なのかわからなくなる、元のツイートから意図的に改竄された形で伝わってしまうといったリスクがあるため、Twitterに慣れていないうちは利用しない方が賢明です。

リツイートは元ツイートが削除された場合にはリツイートした人のTLからも消えますが、引用リツイートは元のツイートが削除された後も残るといった差異もあるそうです。

DM(ダイレクトメッセージ)について

ダイレクトメッセージとは、お互いフォローし合ってる人同士で会話ができる非公開メッセージです。

他の人には聞かれたくない話をTwitter経由で行う場合は、DMを利用すべきです。

「そうか、DMは他の人には知られる心配がない。」

と考えると痛い目に合う場合もあります。

DMの内容を画面キャプチャで採取、それをネット上に公開するケースもよく見られます。

基本的にネット上でも人との付き合い方は、いくら匿名であったとしても紳士に対応すべきですね。

まとめ

如何でしたでしょうか?

長文になってしまったので、要点をまとめておきます。

  • Twitterは、お手軽にアプリの認知度を向上させられる。
  • Twitterを利用することで、知識レベルが向上する。
  • Twitterはやってて楽しい。
  • 継続するために「楽しさ」は必要不可欠。
  • Twitterでは怪しいビジネス系の誘いがあるから気を付けて。
  • SNS疲れが発生した場合、一度距離をおいてみるのが良い。
  • Twitterはスマホで利用するのが醍醐味。
  • Twitterを利用する上での用語や注意事項を説明。

個人開発者がアプリやサービスをプロモーションする上で、Twitterは強力なツールであり、とてもお手軽だということを理解していただければ幸いです。

勿論アプリレビューサイトなどに紹介してもらう事も必要なことだと思いますが、コスパを考えればTwitterは最良の一手だと思います。

また、Twitterの利用を継続することでプロモーション効果も上がり、ゲームのレベル上げをやってるように楽しめれば最高です。

是非一緒にTwitterアカウントを育てて、アプリの効果的なプロモーションを行っていきましょう!

Twitterアプリは以下からダウンロードできます。

Twitter

Twitter
開発元:Twitter, Inc.
無料
posted with アプリーチ

本サイト(シンプルアップ工房)では、アプリのレビュー依頼も受け付けています。

個人開発者必見!Androidアプリのレビュー依頼を受付けます。
大手レビューサイトに相手にしてもらえない。そんなあなたに朗報です。 シンプルアップ工房(本サイト)でレビュー記事を書きます! めんどくさい手続きは一切不要。 勝手にシンプルアップ工房のメンバーがダウンロードして勝手にプレイ、勝手に評価して記...

是非、有効活用してみてください。

以上、『アプリのプロモーション活動に個人開発者はTwitterを利用すべき3つの理由』を説明いたしました。

The following two tabs change content below.
会社員Shira
IT系の会社員。1978年生まれ。個人開発でAndroidのアプリをリリース、総ダウンロード数は100万くらい。36歳で初めての転職、未経験のweb業界にもちょっと慣れてきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました