副業

タイトルで稼ぐ!キーワードプランナーの使い方

ブログのタイトルを決める時、適当に決めてませんか?副業で稼ぐためにブログを選んだからには、適当に決めてはいけません。タイトルを決めるところから勝負は始まっているのです。キーワードプランナーとは?と偉そうな事を言ってみましたが、ぶっちゃけ適当...
個人開発

我流!やる気スイッチの入れ方と持続方法

やらなくても何とかなる場合、基本やりません。急ぐ必要がない場合、同様にやりません。現状そこまでお金には困っていない。生活もできるし、仕事もある。なんとかなる。と考えている場合特別なことは何もやれません。それでいいのか?でも、やる気でないし。...
ゲーム

ビジネスパーソンの交渉術が勉強できるAndroidアプリの『猿蟹』をおすすめ

冬といえば蟹ですが、猿蟹合戦という昔話をご存知でしょうか?ずる賢い猿が、蟹のおにぎりを奪い、仕返しをされるお話です。そのお話を原作とし、ビジネスパーソンの交渉術まで発展させた『猿蟹』というAndroidアプリが存在します。【Androidア...
アクセスアップ

衝撃!ブログ初心者のアプリ開発者がSEO対策してみた結果

ブログで稼ぐのならばSEO対策が大事。はたして本当なのでしょうか?確かに、Google先生で検索した結果、最初の方に表示されなきゃどんなに面白い記事を書いたところで、誰にも読まれないまま埋もれていく。最近はSNSを使って拡散できるようになっ...
WordPress

Simplicity2 は会社員ShiraがオススメするWordPressの無料テーマ

WordPress(ワードプレス)のテーマは、無料で提供されているものから有料のものまで大量に存在します。その中からあなたが望むピッタリのテーマを探し出すことは至難の業です。初めて WordPress でブログを始めた場合、このテーマ選定に...
個人開発

【商用利用OK】個人開発者必見!!スマホアプリのアイデア公開

とりあえずアプリを作って小銭を稼ぎたい。でも何を作ればいいんだろう?そんなあなたに朗報です。ご自由に使っていただけるアプリのアイデアを公開します。開発するアプリのアイデアにお困りの方へジャンルはシンプルなツールに限定します。なぜならば、開発...
アクセスアップ

ブログマーケティングは個人開発者の救世主だ!!

リリースしたアプリが全くダウンロードされない!毎日ダウンロード数をチェックするが、いっこうに増える気配がない。それはそうですよ。2016年の2月時点でGoogle Playに登録されたアプリの数は200万を突破しているのです。大手企業が金と...
自己啓発

【IT系】30代後半の転職で失敗しないための、たった1つの考え方

転職するか今の会社を続けるべきか、迷っていませんか?私は迷いました。30代後半の転職に失敗したくない転職するのって、とてもパワーが必要です。就職先を探して、履歴書を書いて、面接して、面接して、面接落ちて、また就職先を探して。。。ほんと疲れま...
個人開発

アプリ開発で稼ぐのは楽じゃない!初めてリリースしたアプリについて語る

常に前を向いて歩くことは素敵です。でも、たまには過去を振り返る事も大事でしょう。これは私が三十路を過ぎた頃。努力すれば夢は叶うと考えていた若かりし日のお話です。初めてリリースしたアプリの開発秘話私は2012年の5月からAndroidのアプリ...
個人開発

ダウンロード数と収入報告!スマホアプリの個人開発は儲かるのか?

私はシステム開発の会社に勤めるサラリーマンでありながら、仕事で開発しているシステムにそこまでの価値がないのではないか?と疑問を持ってしまう異端児です。そんな会社員Shiraの副業でアプリの個人開発を始めて5年経った実績を赤裸々に全て語らせて...